工法・構造

強さの中に優しさを

タフな構造と、
改正省エネ基準を大きく上回る住環境。
それがDUAL-HOMEの家づくりです。


世代を越えて暮らすことのできる住まいを追求した、
DUAL-HOMEの高気密・高断熱住宅「AP Selection」。
改正省エネ基準を充分に満たす性能で、冷暖房費を節約しながらも、
四季を通じて快適な日々の暮らしを叶えます。

永く住まえる環境はコストも安心も大切。暮らしてからの満足度を最大限に考えた家づくりを提案します。

省エネルギーと快適性

断熱性・遮熱性・気密性を高めることで、外気の室内への影響を抑え、冷暖房のコストを削減。
独自の換気システムと断熱工法により、1年を通して快適に過ごせる環境を維持します。

耐震性と耐久性

日本は世界的に見ても自然災害が多い国です。
雨風だけでなく、地震からも大切な住まいを守るために、強固で柔軟な構造を徹底。長期に
安全であることが、安心して過ごせる毎日を支えます。

安心への4つのこだわり

日本は世界的に見ても自然災害が多い国です。
雨風だけでなく、地震からも大切な住まいを守るために、
強固で柔軟な構造を徹底。長期に安全であることが、
安心して過ごせる毎日を支えます。

01

全棟「長期優良住宅」を標準仕様
建築基準法を大きく上回る性能で提供

長期優良住宅とは、一般住宅に比べ、耐久性・耐震性が高く省エネ性能に優れるなど、長期間、良好な状態で住まい続けられる措置が講じられ、長期にわたる維持保全の計画が立てられている住宅。
資産価値のある住宅は、世代を超えて暮らせる住まいへとつながり、より豊かでやさしい暮らしへの転換を図れます。

02

全棟「省令準耐火構造」

省令準耐火構造とは、建築基準法で定める準耐火構造に準ずる防火性能を持つ構造として、住宅金融支援機構が定める基準に適合する住宅。一般の木造住宅より耐火性能が高く、火災に対して安全性の高い構造です。

03

全棟「構造計算」実施

義務付けられていない木造2階建においても、全棟で構造計算を実施し、大進強度をしっかりと確保しながら、優れた居住性・快適性・デザイン性・コストパフォーマンスを備えた家づくりをします。

04

全棟「制震ユニット
MIRAIE Σ(ミライエシグマ)」搭載

いつか来る、地震に備える。余震に備える。

ご家族が暮らす大切な住まいを守る地震対策は、耐震だけで十分でしょうか。住まいの耐震性をさらに高めることは重要です。しかし、本震に続く余震のこと、また地震後の暮らしのことも考えると、耐震だけで安心とは言い切れません。そこで、私たちがご提案したいのは「制震」。

実証

熊本地震の前震級と本震級の揺れを再現した制震効果の実証実験。震度7の地震波を9回与えても倒壊せず、住まいを守ります。

低コスト

設置ヵ所が少なく施行も簡単。X方向、Y方向に、ダンパーが作用するよう設置。1階に4ヵ所設置するだけで十分な制震効果が得られます。

メンテナンス性

長期に渡りメンテナンスは不要。揺れを熱に変える「高減衰ゴム」は、促進劣化試験により90年間制震特性がほとんど変わらず、お子さま、お孫さまの代まで安心が続きます。

実績

100年の歴史を重ねる住友ゴムは、木造住宅制震ダンパーの供給実績No.1です。

(Guarantee) 安心保証

ご入居後から始まるお客様との末長いお付き合い
お住まいになられて不都合を感じる点などがございましたら、ぜひお知らせください。
私たちはアフターメンテナンスを大切に考えています。

View More

建物長期保証 20

大切なお住まいを守り
長く、安心して暮らすため、通常10年間の住宅保証を20年に延長。
[瑕疵保険10年+建物保証10年]

地盤品質保証 20

地盤にも責任の品質保証。
万が一、不同沈下によって建物が損害を受けてしまった場合、建物補修費用、仮住まい費用、沈下修正工事費用を補償します。

設備保証 10

メーカー保証期間含めたトータル10年間の延長保証サービスです。
安心して住宅設備機器をご使用いただけます。

お施主様専用
定期点検・
アフターメンテナンス

ご入居後は定期点検を行います。その後は、随時メンテナンスを行っております。必要があればすぐ駆けつけることができるよう、スタッフ一同努めております。